アイエスティスタッフブログ

アイエスティは、信頼と安心の"格安海外医薬品"老舗個人輸入代行です!商品情報やお得なキャンペーン情報についてスタッフのナマの声をお届けします。全商品100%正規品を安心保証で送料無料!

IST ISTオススメ商品

気をつけたい「水虫」の原因!

投稿日:

皆さんこんにちはアイエスティです♪

本日のテーマはずばり「水虫」について。

 

水虫は、白癬菌(はくせんきん)というカビの一種が繁殖していまう病気です。

水虫って聞くと皆さん、足をイメージすると思いますが

それは元々、足が身体の中でも蒸れやすい部分だからなのです。

 

靴を履くと自然と足が蒸れますよね。

靴の中は暖かく、汗ばんで高温多湿な環境…

まさに足は菌にとっては繁殖しやすい絶好のスポットなのです!

だから暑い中蒸れやすい靴を履く人は、くれぐれもご注意ください!

 

また、水虫は男女問わず悩みを抱える人が多い病気です。

そこで今回はアイエスティから、

知っておきたい水虫を引き起こしやすい原因や、

その種類、症状や治療についてご紹介していきたいと思います。

 

 

水虫の原因菌が好む環境

白癬菌が好む環境は、温度15度以上湿度70%以上とされています。

その環境であれば白癬菌は爆発的に増殖し、すぐに症状を発症させてしまいます。

特に以下に当てはまる人は要注意!

  • 毎日、長時間靴を履いている
  • 足の指が太く、指と指がくっついてしまっている。
  • 多汗症かつ脂性
  • 免疫力が下がっている状態が続いている

また、水虫は人に感染するというイメージがありますが、

実は白癬菌がついたからってすぐに感染するわけではないのです。

正しくは「菌がつくこと」、「高温多湿の環境」が幾度も重なることで、発症に至ります。

だから家族に水虫の人がいる場合は、菌がつく回数も増えるため発症率も上がるわけですね。

 

ニゾラルクリーム(NizoralCream)2%

水虫の種類

[足の水虫(足白癬)]

○趾間型(しかんがた)
足の指の間に発症しやすく、赤くジュクジュクとした状態となり、
皮がむけたり、白くふやけたりします。

○小水疱型(しょうすいほうがた)
かゆみが強いのが特徴で、足の裏や側面に、水泡のようなものができます。
治療せずに放っておくと、赤くなって皮膚がむけてしまいます。

○角質増殖型(かくしつぞうしょくがた)
皮膚の角質に原因菌が感染することにより、かかとなどの足の裏の皮膚が厚くなります。
また、かゆみが少ないのも特徴です。

[爪の水虫(爪白癬)]

感染者が非常に多い水虫と言われています。
爪全体が白くなり、放っておくとボロボロになってしまいます。

この他にも手の水虫(手白癬)やぜにたむし(体部白癬)、いんきんたむし(頑癬)、
しらくも(頭部白癬)なども白癬菌による感染によって発症します。

また水虫の種類、感染部分などにより治療期間は異なります。
症状がなくなったあとも1ヵ月間くらいは根気よく治療を続けることが大切です。

 

ラミシール

 

水虫にならないためには

足を清潔に保つことを意識しましょう。また治療中にも注意が必要です。

①足を清潔に保ちましょう。

②蒸れる靴には注意しましょう。(靴の洗浄も大切です)

③治療用クリームは患部のみでなく、周囲にも薄く広く塗りましょう。
また、症状がなくなっても、最低一ヶ月は薬を使い続けましょう。

④家族に同じ症状の人がいる場合は、再感染を防ぐため、同時に治療を行いましょう。

⑤バスマット、バスタオル、スリッパなど、白癬菌の潜伏しやすいものに注意しましょう。

 

ラミシールクリーム(LamisilCream)1% 【1本15g】

 

もしかしてそれ、水虫じゃないかも?

皮膚カンジタ症、汗疱性湿疹など、

水虫に似た症状でも、実は水虫じゃない場合があります。

これらは治療法が水虫とはことなるため、ご注意ください。

 

 

いかがでしたでしょうか?

暑いこの季節、しっかり足を清潔に保って

イヤーな水虫を徹底ガードしてくださいね!

アイエスティでは多くの水虫対策商品を取り扱っております。

是非この機会に、ご確認ください♪

-IST, ISTオススメ商品
-, ,

関連記事

人気商品目白押し!99時間タイムセール 5月29日16:00スタート!

目次人気&この時期注目の商品が勢揃い!スタートは5/29(金)16:00から、どうぞお見逃しなく!ヘリオケア・ウルトラDカプセルヘリオケア・ウルトラジェル SPF90/50+BBXダイエットサ …

続きを読む

日焼け止めの正しい塗り方、アイエスティが教えます!

目次【日焼け止めを塗る時の3つのポイント】ポイント1 外出の15分~30分ほど前に塗っておくポイント2 薄く伸ばしすぎないポイント3 日焼け止めは下地やファンデに混ぜずに使用ラロッシュポゼ・アンテリオ …

続きを読む

2017年最後のアイエスティブログはコチラ!

こんにちは!アイエスティです。   とうとう今年も残すところ、本日を含めあと3日! この1年を振り返ると アイエスティでもいろいろなことがありました。   1月は年始会で飲んで 2 …

続きを読む

気分が冴えない時はアイエスティのL-テアニンで気分転換を!

こんにちは。アイエスティです。みなさんいかがおすごしでしょうか??   新型コロナウイルスで連日のように暗いニュースが続き、気分がなかなかあがらない日が続いているんではないでしょうか? &n …

続きを読む

ご存知ですか?冬場の高血圧リスク

今年も、残すところあとひと月を切りましたね。   気温の低い今の季節、人は様々な体調に見舞われますが、中でもご注意いただきたいのが高血圧。   寒くなると、人の体は熱を保つために血 …

続きを読む